俺たちの旅

1529EB1E-B3BF-498C-AD10-FD211B6EF004.jpeg99803068-23D5-473E-B58B-86B55B5AFABB.jpeg

鳥取砂丘は故郷なんです🤗

 

 

 

俺たちの旅っていう番組があったのは、わたしぐらいの世代の方はご存知でしょう。。

 

そしてその主題歌が、じつは「レコード(カラオケ)」と「番組で流れているもの」と、「作者の歌う歌詞」の3パターンあるのをご存知でしたか?

 

「レコード(カラオケ)」は、“夢の坂道は木の葉模様の石畳、まばゆく白い長い壁”と1番が始まります。

 

そして2番は、“夢の夕日はコバルト色の空と海交わってただ遠い果て”と始まって、途中から、“背中の夢に浮かぶ小舟に。。”とサビが来て、3番になります。

 

「番組」は、“夢の旅路はコバルト色の空と海交わってただ遠い果て”とレコードの2番から始まります。

また冒頭が“夢の旅路”と歌われています。

 

そしてレコードの1番が2番に歌われてサビの“背中の夢に。。”と来て、レコードのようにサビを繰り返さずに終わります。

 

そして作者、小椋佳さんが歌うこの歌は「微妙」にメロディーが変わっていて、1番の歌詞が、“夢の旅路は木の葉模様の石畳、まばゆく長い白い壁”となっていて、〈白い長い〉とが逆になっています。

 

この作者さんの歌うこの歌は、1番2番はレコードと同じです。

 

いま私がこの歌と番組にこだわるのは、およそ人間として「もっともいい時代」だったということです。

 

わたしたち世代は、例えれば、「扇風機からクーラーになってエアコン」に移り変わっていく時代で、この番組は「クーラー」ぐらいの時代です。

 

「公衆電話」もまだボックスじゃない電話がメインで赤電話と言われました。(ピンクもよくありましたけど、緑はなかった時代)

 

適度に便利で文化文明もほどほどで、、

 

会社員が営業中に「喫茶店」なんかでサボってても「怒られるけど許されていた」ような、、

「携帯、ポケベル」なんかないから、営業途中に会社から用事があると「営業先に電話がかかって」サボってたら、「オマエ〜、サボってたなぁ」って言われて、、

またやる(笑)。。

 

泥まみれになって酒飲んで、ホンネでワイワイやって、、

 

現代のようにキレイに着飾って、すました顔してワインなんか飲んで腹を探るようなこと、、なんてなかった。。

 

たとえば、街中でどつきあいしてても、「友だちなんかとわかりあうためのケンカ」と「暴力のケンカ」があって、見てる人もどっちなのかがわかるから、前者は警察なんかあえて呼ぶことはない、、

 

けど、ケーサツ来ても、若い俺たちには「バカやってんなよ」なんていわれて、「はーい」なんて感じですむような時代。。

 

みんな「バカやってても」節度を知っていて、いまのYouTubeのマジ馬鹿じゃない‼️

 

「資本主義」にありながら、「自分にウソついて生きるか」「自分に正直に生きるか」が試されたような時代。。

 

わたしは中学生ぐらいだったけど、この番組見て「下駄履いて」学ランで学校に行ってた。。バカやって。。宿題もテキトーで、俺たちのグループは「宿題しません宣言隊」だった。。

ちょっと前には「バンカラ」なんていう時代もあって、人間臭かった。。

 

高校のとき、自転車で通学してて、ある時、近所のヤクザの息子とすれ違ったとき、「コラッ待たんかい」って怒鳴ってきて、自転車降りたら「オマエがん(眼)飛ばしたな」って言われて、、

 

俺たちのグループは「空手同好会」だったから、オレのダチは棒切れ持ち出して「臨戦態勢」に入ってる、、

向こうももちろんそうだった、、5対5ぐらいで、、

 

けどオレはオレのダチに、「ちょっと待ったれ」っていうて、、

相手に「オレがオマエにガン(眼)飛ばしたって?」なんていうと、「だからいうとんじゃ」っていうから、、

 

「ごめんやで、オマエを見てたんと違うんや」「アッチに可愛い子が、いっつも走ってるから、探してたんや。。」「すまんなぁ」、、「ジブンも知らんか?」「ホラアッチに何人か女の子いてるやないか」っていうと、、

 

「お〜」「あの子らどこの高校や?」って聞いて来て、、

「〇〇高校やんか」なんていうてると、、

「臨戦態勢」が「ダチになって」、、

「また遊ぼやぁ」「オッケー」って、、

そんなとこから「友達」になったり。。

 

人間対人間が、人間臭く付き合って、でもそこそこ「文明の利器」のお世話にもなって。。

 

ほんとうに「いろんなことが適度に便利だったり、不便だったり」っていう時代だった。。

 

ましてや、コンピュータなんて身近にはなくて、「電卓」だったし。。

 

高度経済成長時代だけど、成長しきっていなかったから。。

 

いまひとがひとじゃなくなる境目だと思う🤓

 

アバターってなに?

「オヤジの説教」っていうレベルですまないんだよ🍺

 

イジメ、仮想現実、ヘイト、数字、とにかくカネ。。

そんなことで「DNA」を劣化させないでくれ!

 

「アイツのせい、アイツが悪い」でなにも解決しないだろ!

 

「訴えてやる」って思うヒマに「わかり合おう」よ。。

 

「理解できない」ならちゃんと「訊こう(きこう)」さ。。

 

真っ直ぐでいいやないの。。

どう思われても、100%のひとたちには好かれないから。。

 

30%「三割打者」でもすごいんだから。。

 

遠回しにいうクセに気づいたら、真っ直ぐに変えようさ!

 

「怖い」だれだって怖いんだから。。

「安心安全」がひとをひとじゃなくしてるんだから。。

 

ケンカして、、たとえば物を投げるとき、、

これは壊したらアカンとかこれは壁に向けて投げる。

これは「柔らかいから」ちょっとぶつけたろ

 

って判断できなくなったら、ひとじゃなくなって来てるかもって、、

一番怖いことは「ひとがひとじゃなくなる」こと。。

 

デジタルゲームの中でメシ食って、自分はポテチ食って、赤ちゃんに食べさせるのを忘れて、「赤ちゃん死んじゃった」ってことが、いま増えてるんだって。。

 

もうやめようよ。。

これ以上人間が人間やめて機械になるのは。。

 

もうやめようよ。。

これ以上便利にするようなことは。。

 

もうよそうよ、やめようよ。。

自分にウソついて、腹さぐって要領よく生きるのは。。

 

。。。。。いっぱいあるけど。。。。。

 

トランプさんが5G止めてくれてるのかなぁ。。

トランプさんが原始生活に戻れっていうてくれるんかなぁ。。

 

若い人に大学から借金背負わすような「奨学金」もチャラにしてあげようよ。。「グレートリセット」で。。

 

ホントなんだよ、大学行って借金できて、給与だけ見て「高額給与」な会社に入ったけど、やっていけなくなって、、

また「カネ借りる」なんて、、

 

マジだれが「マトモなこと」を教えるのだろう。。

 

何がホンマかわからんから、、

男子大学生が「日焼け止めクリーム塗って、日傘ささすなんて。。」

 

べつに「紫外線」を丸一日、365日浴びるわけじゃない。。

農家さんは、手で田植えしてたとき、どんだけ紫外線浴びてても平気だった。。

その世代のひとは「長生き」してる。。

 

60ぐらいになっても「顔のシミ」がって、、

まだまだ恋愛するんですってこと?

 

キレイも汚いも「商売」に乗って大事な大事なお金を捨ててるなんておかしいだろ。。

 

サタンもゴッドもブッダも虫も木も草もコンクリートも何もかもが同じ原子なんだから。。

 

大事にするとこ間違ってる。。

 

けど、わたしはもうこんな大事なことは書かないかもしれない。。

 

これが最後かもしれない。。

 

そんなこと

だれにもわからないし、自分もわからないけど。。

 

親鸞もキリストもフリーメイスンリーもいろいろわたしの人生にはあったけれど、、

 

俺はズッと“俺たちの旅”なんだろう。。

みんなズッと“一緒の旅人”だろ!

 

そうだろ!

 

かまたとしおさま

 

すばらしい教えをありがとう!

みんなもありがとう。。

 

それじゃまたな。。と別れる時のお前がいい。。