インフォメーション(日々更新中)
2020-05-14 04:57:00
現場の言い分‼️
今日「とあるサービス業」のお店にコンサルティングに行った。
経営者が言った。
「中神さん、現場のひとを育てるのって難しいですね!」
わたし。
「どういったことがありますか?」
経営者。
「現場にいない経営陣になにがわかるのか!」と言われるという。
じつはこれは日本にはよくあるケースである。
これは明らかに「現場側に知られたくないことがあったり、怠けたい、ウザい」といったところの発言である。
そういう現場のひとでも、「あなた(現場側のひと)の人生のなにを知ってるのか。。」
と思われる「占い師」に相談したりということはよくあることである。
「占い師は、ほぼ全くあなたの人生を知らないのに」である。
「占い」という神秘があると思っているのか。。
その時点で「あなた(現場のひと)」は本質がわかっていない。
当たる占い師は、およそ「人生経験が豊富」か、
「コールドリーディング」というような、話のもって行き方がうまいかの、、
いずれかであり、とくに「人生経験値」は大きい。
わたしが「カウンセリング」をしていても、「なんでわかるんですか?」と言われることがある。
これは「単純にわたしの人生経験値」から「相手の話しを分析してわかること」を言っているだけである。
つまり「仕事」においても「はじめていった場所」であっても、
およそ現場の問題や課題はわかるひとにはわかる‼️
だから最近わたしが「どこかの現場にコンサルティングに入るとき」には、
現場のひとには「まずこのこと」を、話すようにしている。
じつは、こういったことと同じ構図はあらゆる場面に存在する。
「政府はなにをしているのか‼️」という報道も評論家も国民も、
「政府のなにを知っているのか!」
スポーツ観戦で「あ〜ここでなんでこうしないかなぁ」と観戦していて選手にいうファンは、
「自分ならその場でその通りにできる」のだろうか。。
そもそも「観戦者はそこにまで(選手)に行き着かないレベルなのに」。。
少なくとも「そういっているあなた(ファン)は、その選手以上にはなれない」。。
日本の社会人で「現場にいない、現場を知らないひとに現場のことはわからない」というひとほど、、
わかってもいないのに「政治や社会問題や、何かにつけて」言いたいことをいっている。。
そのような「自己矛盾」に気づかないのである。
「現場を知らなくてもわかるひと」は「わかる」ものであり、
「群れる現場のひと」のように「無意味な批判だの評論はしない」ものである。
「わかるひとは、表面的な報道や情報には流されない」のである。
そして「現場にいなくても、その現場の問題や課題はわかる」ものなのである。