インフォメーション(日々更新中)
2020-06-26 02:52:00
難しくてシンプル‼️
形が歪んでいるコップに水を入れて、「このコップの中の水の量はなんmlあるか?」という問いについて、
「数字に詳しいひと」は「計算しようとする」けれど、あまりにも複雑な形なので計算できない。
これを「単純に、計量カップで測る」ことがアタマに浮かんだら即解決する。
問いの中に「計量カップを使ってはならない」という但し書きがないから、
「難しく考えなければならない」「計量カップで測るような問いは出ないハズ」といった思い込みがあって、
脳がわざわざ難しく考えてしまう!
この例えのように、人間界で起こることは比較的「単純」なのに、あえて難しく捉えている。。
といったことが意外にも多いように思います。
上司が「だからキミはダメなんだ」といった言葉に深い意味はないことは多いものですが、、
言われた方が「わたしのどこがどうダメなのか」なんて考えると「複雑になってしまう」ものです。
「新規開拓営業」は難しいなんて考えると難しくなって、「セミナー」とかに無駄なお金を使って通うことになります。
「新規開拓営業」はゲームのようなものだと思う方が簡単に飛び込めます。
何かにつけて「人生という答えのない難問」には、いくらでも単純化して生きることが出来るのに、
正解があると思うことが「妨げ」になっているようです!