インフォメーション(日々更新中)
2019-10-04 03:44:00
性悪説が正しいと裏付ける実例はありますか?
性悪説と言えるかどうかわかりませんが、生命体は、なぜか「自己防衛」をします。
「動物の毒」も「防衛規制」と同じといえます。
毒を持たない動物も、なんらかの「防衛規制」を持っています。
そして、人間においての「毒」は、いわゆる「煩悩」です。
この毒がある限り、例外はあったとしても、およそすべての生命体は「性悪」といわざるを得ないといえます。
ただ、人間は「防衛」以上に「侵略」をしようとします。また、快楽を求めるために「手段を選ばない」面もあります。
このような「人間の特殊性」を「動物以上」に「性悪」といわざるを得ないということを「親鸞」はいっているようです。
キリスト教においても「神への背信」を「原罪」とするのは、無宗教のひとでもわかる表現をすれば、「自然への背信」であり「自然への侵略」です。
「自然界への侵略」を「バベルの塔」に併せれば、まさに「人間は自然を破壊し、生態系を狂わせる」といった「背信者」です。
だから、いま「人間」という生命体に「さまざまなカルマ」が起こっているのでしょうか。。
日本人は「国家が何をしているか」といったことに「無関心」なので、「地球の周りに1万機以上の人工衛星や宇宙ゴミ」があり、
5Gスマホなどが出たら、どれだけ「人体に影響が出るか」なぜ「東北が復興しないのか」といった理由を問いません。
「温暖化の原因はホントに二酸化炭素」だけなのか。。
こういう「カルマ」がどんどんスピードを増しているのに「自己防衛」しか考えない。。
宗教者でさえ「同じカルマの中にいる」といわざるをえません。
宗教を英語では「religion(レリジョン)」といい「神との絆再び」といった意味がラテン語の本来的な意味です。そうだとするなら、キリスト教者の多数は「神との絆再びのチャンス」を切ってしまったのか。。
日本で「宗教や信仰」と翻訳したのは、「仏教者」で「宗とする教え」「仰ぎ信じる」という意味に変わっていますが、「仏教の僧侶も同じ堕落(自己保身)状態」です。
もとい、このように「宗教者」でも「教えの深さ」を忘れて、「表面だけをなぞり」至るべき「智恵慈悲の世界観」まで程遠いほど、
「自己保身」に迷走しています。これも「自己防衛」がマイナスに動いている状況だと言えるでしょう。
生命体という以上にDNAが「なにをしたいのか」わかりませんが、「自然から生まれた生命体が自然を破壊する」というアンビバレンツな現象は、
「神が人間を破壊することなのか」「仏教の智慧が難しすぎる反面、智慧に導くストーリーにはまり込み《月を指す指》ばかり見ている」から「僧侶が堕落しているのか」なぜ「自己防衛をコントロール(調伏)するはずの教え」を生きていて堕落するのか。
もと「信仰」という「翻訳」は「信じ仰ぐ悟りの智慧を生きる無我者の和合体」を意味するコトバだったのに、「信じ合えない、自我の侵略者」を増やしている。
だからなのか、「親鸞」は「煩悩を功徳に転換するシステム」を作ったけれど、「僧侶が教えの深みにはいる能力がない」というより「快楽を求め、安心、安定を求める」という愚かな状態になってしまっている。親鸞は平安時代末期からすでにいまのような状態だったから、そういうシステムを構築したのですが、なかなか機能していないといえます。
これらはすべて「性悪だから」と済ませていいのか。。
やはり「DNA」という「発生の理論(起源)」が未だ「じつは不明」でやっかいな「プログラム」に動かされ「DNAがなにをしたいのか」がわかるまでは、「性悪」な状態を「ナチュラルな性善に転じる」のは難しいことなのかも知れません。。
最近「いろいろな質問や他の方の回答」を読んでいて、いろいろと思慮しているので、内容があちこちしました。。
ご了承くださいませ。。