インフォメーション(日々更新中)

2020-01-28 03:48:00

女性と法名‼️

「釋妙恵」ありそうな法名です。

ただ「真宗」では「妙」の文字を「女性」につける習慣があります。

 

「妙」は「不思議、巧み」といった意味があるから文字としては問題ないハズなのですが、、

 

以前「妙は女が少ない」と書くから「変成男子」(男性に生まれ変わる)を意味して「女性につけるんです」と聞いたことがあります。

 

これは「ナンセンス」だとは思いつつも、「むかしの語呂合わせ好き日本人」なら歴史的にそういうことも「さもありなん」と思います。

 

以前の「ジェンダー問題」で西本願寺は「本山からもらう法名」は、「釋尼〇〇」の「尼」をつけなくなりました。

 

「住職がつけるときは《基本的に住職の判断》に委ねられています」が。。

 

こういったことを、みなさんはどう思われますか?