インフォメーション(日々更新中)

2020-01-28 03:49:00

「名号さんのお仕事」は⁉️

これも「事実」から。。

 

「名号のひとりばたらき」と聞いた一般人がわたしに尋ねられました。

 

「ミョウゴウ?」とかっていう人が「ひとりで働かされている」って聞きましたが、「どんなお仕事をしておられるんですか?」と。。

 

これを聞いて、以前「阿弥陀さんの喚び声、阿弥陀さんが呼んではる」って聞きましたが、「聞こえないし、どこからどこに向かって呼んではりますのん?」「どこに行ったら聞けるんですか?」っていわれたのを思い出しました。

 

聴衆には「いろんな人がいる」けれど、「聞き慣れている人」に向けて話すのは「簡単で評判を上げるだろうが、なにも知らない人に向けて話すことをしなければ、ほんとうのお取り次ぎにはなりませんよ」。。

 

「伝言ゲームで、あなたが間違いのきっかけにならないように伝えなければ、間違った取り次ぎになって、お留守番にもならないのです」

「留守番電話の方がよほど留守番になると思いませんか」と、

 

若い頃に「ある和上」からいわれたことがあります。

 

わたし自身「名号」ということばを、はじめて聞いたときに「漢字」がわからず、「妙ごう?」。。

「ごう」はどう書くのだろうと思ったのを思い出します。

 

皆さんは「スピリチュアル」ということばを「どういう意味」だと思いますか?

「精神」「霊魂」「神秘」などいろいろなイメージがあるでしょう。

 

英語的には「精神」がもっとも近いでしょう。

「メンタル、マインド、ソウル、スピリチュアル」みな似たような意味になりますが、「霊魂」というと、真宗のひとは「嫌悪感」を持つようです。

 

「霊」という文言は「報恩講私記」に「南無帰命頂礼尊重讃嘆祖師聖霊」と何度も出てきますが、ここを無視しますか?

 

「霊」という文字は「真宗関係の著書に頻発しています」が、、

いつからなのでしょう。

「霊を使わない」となって「嫌悪感」さえ抱くようになったのは。。

 

《「霊」ということばの意味を明確にすれば良いだけなのに。。》

 

「僧侶の常識は、門徒さんの常識と一致しない」という前提で布教をすることが求められるという「基本」を忘れてはいけない。。

 

改めてそんなことを感じています❗️