インフォメーション(日々更新中)

2020-05-27 23:40:00

「技術」ということ‼️

「技術」という言葉がある。

いろいろなところで使われるが、たまたま武術をしているので、

事例にするけれど、、

 

「技」は、「パンチの種類を豊富にもっている」とか「型がいくつも出来る」ということである。

それが「蹴り技」でもなんでもいい。。

 

しかしそれを「どう組み合わせて使えるか」というのが「術」である。

「型」を「実戦でどう使えるか」ということでもある。

 

ふっと浮かんだけど「美容師」が、いくつかのハサミやテクニックを使って、上手に切れる。。

としても、「顧客のニーズに応じて使いこなせるか」ということでもある。。

 

また、「なにをするにしても」テクニック(技)があっても、「相手の心をとらえられるか」ということである。

 

わたしは「ストレートパンチ(正拳突き)しか技としてできない」としても、「相手の心を誘導できたら術で勝てる」ということでもある。。

 

わたしは「単純な髪の切り方しかできない」としても「顧客が納得できたら良い」ということにもなる。

 

美容師が「技」を駆使して「あなたにはこの方がお似合いです」といっても、「相手が納得しなければ負け」なのだ。。

 

「技を駆使することと、相手の心をとらえること」を「術」というのである。

 

つまり本物は「技と術」を持っていなければ、「技術がある」とはいえないのである!

 

「仏教に詳しい」としても、「ひとが納得しなければ意味がない」ということであり、押し付けてみても、二度とこないだろう。。

 

このへんは、わたしも反省すべきところと言えなくもないが、「仏教は術に掛けてはいけない」と思っているので、あえて「技だけで納得してもらう」というスタンスなのである。

 

「技=型」を見てもらって、「納得していただく」という武術の型や演武のようなものである。。

(演武とは、2人以上が決められた流れでやりとりをすること)

 

そういう点では「怪しげな霊能者」のようなものは「術」だけで「技」がないことが多いので、逆に「中身がないウソ」になるのである。

 

いわゆる「マインドコントロール」である!

 

みなさんはご自身の仕事やすることに、「技と術」の両方が備わっていて、目的に応じて使えているかどうか、、

 

そして、「知恵」として「どのように使うか」という観点で磨いているか。。

 

お考えになると、なにごとについてみても整理がしやすいであろう。。