インフォメーション(日々更新中)

2020-07-20 22:10:00

33ナンバー‼️

1970年代に「日本やアメリカ」あたりは、贅沢の極みを迎えたと言えるだろう。

 

豪邸に贅沢な調度品などは、日本でも「洋式の客間」には「ハクセイ」まであったり「日本式の庭」には大きな石や木があって、綺麗な塀や屋根なんていう家をこぞって建てた。。

 

クルマもデカいクルマを33ナンバーと「誇っていた」時代である。

レストランでも「フランス料理」が流行っていた。

 

それがいまではなるべく「パソコンやスマホなど」の機能的なものが重要視されていて、「調度品はゴミ扱い」「庭は駐車場」「客間は不要になり」「長持ちしなくてもオシャレな家」「マンション」などに価値観が移っている。

 

外食も「マクド」や「サイゼリア」でいいという時代である。

 

アメリカなどでも「豪華さ」はバカにされ「スッキリしたオシャレ」が価格に関わらず求められる。

また「アメ車」も小型化している。

 

人間の価値観がこのように変化していても「求めていること」は同じで「ひとから見た自己の価値」だったり、「自分が納得できる自己やその生き方」である。

 

以前なら「豪邸」といえばセレブと言われていたけれど、ミレニアム世代に「セレブ」は必要ない。

 

それより「SNSのいいね👍」が欲しい。。

 

そしていまや「いいね👍」より、仮想人間とのやり取りやzoomになっていて、「欲しい心」が画面の中にある。

 

ゲームで画面の中に「自己の分身」である「アバター」を作り、現実世界に欲しいものはない。

 

けど心の中では「ひと」を求めている。

 

ゲームの中の「仮想現実のひと」をバカにする前に、「現実世界のひと」が「ひとといえない」ようなひとが増えていることが世の中をおかしくしていると言えるのではないか。。

 

「人間への回帰」は精神世界からであることを、重ねて何度も記述しておきたい。