インフォメーション(日々更新中)

2021-09-17 02:58:00

利子についての疑問です。お金の総量はそれほど変わらないはずなのに、利子がある事で総量よりも多く返済しなければならない、という仕組みがおかしいと感じるのですが、なぜそんな事が続けられるのでしょうか?

以下の内容については、確認のしようもないので、お遊び程度でお読みいただければ幸いです。

これは、陰謀論と言われればそれまでですが、1800年代初頭に、ロスチャイルド財閥(ロスチャイルド銀行)が、資本主義の主導権(通貨発行権)を取るときに、ロスチャイルド銀行が、資本主義先進国に紙幣を発行させるのに、それをロスチャイルド銀行からの貸付と定義して、はじめから「負債」として「利息」をつけたといいます。

つまり先進国各国は、はじめから負債国になったのです。この手法で、その後各国は負債に苦しむことになっていくのです。

アメリカ建国独立に際して、アメリカは「株式会社アメリカ(USa)」となって「AmericaのAは小文字」になっていたといいます。そしてこの負債の担保が米国民の労働力とされていたといいます。

その後も「通貨発行権」を持つロスチャイルド銀行によって通貨発行量が管理されて、今日に至っているようです。そういう意味で質問者様のご意見は理にかなっていると言わざるを得ない内容だと言えるでしょう。こう言ったことがあるので、エコノミストなどは、経済学に他の学者の言及を認めない風潮があり、何かというとインフレデフレで国民を納得させていますが、マクロもミクロも経済学ほど意味不明な学問はないというひとが多いのです。

たしかに負債国日本が、コロナに際して、これだけ膨大のワクチンを購入したり、助成金だの、無利息無担保無保証の貸付など、返済猶予だのとお金を使える理由は、トランプ氏が通貨発行権を行使して、日本がお金を作れるようになったからと言われてもいます。

このようなことが各国で起こっている以上いままでの資本主義には戻れないでしょう。そこでグレートリセットが起こるという巷のウワサもあるということのようです。