インフォメーション(日々更新中)

2023-07-05 23:52:00

同じようで違う!!

人間はなぜ苦しむのか?

それは人間はみんな宿業、つまり輪廻転生の中で罪悪を積んで来ているので、その報いが現れているのです。

 

では、その報いを消滅させるにはどうすればいいかというと、輪廻を解脱する修行を行い、功徳を積んでいくことなのです。

 

しかし、私たちは煩悩だらけの凡夫なので、浄らかな修行なんてできるはずもないのです。

 

では、そんな私たちは永遠に輪廻転生の中で苦しまなければいけないのでしょうか?

答えは「YES」です。

 

そんな無茶なと言って見ても日々愚かな行いをしているのですから仕方がありません。

 

ましてや今はお釈迦様が亡くなってから「末法」という時代的にもどうしようもない時代です。

「政治が悪い」「◯◯が悪い」と言ってみても仕方がないのです。

それだけ人間の愚かさが深くなっているのです。

 

しかし、じゃあ私たちは永遠に救われないのかというと、そういう訳ではありません。

 

唯一の救いが「阿弥陀仏の本願」なのです。

 

悟ったものである「仏」には多くの仏がおられますが、その諸物の王と言われる阿弥陀仏は、「修行も出来ない、自力で自己の罪業をいかんとも出来ない私」のために、「どうしようもないあなたを放って置けない」という願いを起こされて、必ず浄らかな浄土に救いとって悟った身にする。

という本願を起こされて、それに応じた果てしない修行をされて、その修行の功徳を南無阿弥陀仏という6文字に収められて、私や多くの凡夫にこの南無阿弥陀仏の功徳を受けとってくれよと喚びかけてくださっているのです。

ですから、私は、この南無阿弥陀仏を信じ受け入れて、永遠に輪廻転生の苦を生きて行かなきゃいけないはずの私が唯一救われる道として阿弥陀阿仏の大慈悲に感謝して、お礼の念仏の中で、この世は色々とあって苦しいけれど、やがてはお浄土へ生まれるのであると喜んで生きていくことができるのです。

 

そしてここで大切なのは、阿弥陀仏のこの喚びかけを「そのままに信じること」であり、「南無阿弥陀仏と唱えること」ではありません。

あくまでも「阿弥陀様の救いを喜び、感謝して南無阿弥陀仏と称える」のです。

 

そこに自力を交えてはいけません。

「こんな私でも大丈夫なのか。」「他にも何か修行をしたほうがいいんじゃないか」といった自力心を交えてはいけません。

ただ阿弥陀仏にお任せするのです。

 

以上

浄土真宗本願寺派の主流派の教義です。

 

ここでいう罪業っをキリスト教でいう原罪と同じとして、その罪業を南無阿弥陀仏の六文字が消してくれるということが、キリスト教でいう「イエスキリストの十字架による神の贖い」だとします。

 

そして、信じるのみで自力を交えないということが、神のことばを信じて受け入れることと同じ内容だとします。

そして、死後の行き先は「輪廻か、浄土か、天国か」ということになっるのでしょう。

しかし、神の福音(救い)は、現実の中で起こってくる恩寵に現れるのですから、この辺はキリスト校の方が現実的だと言わざるを得ません。

もちろん阿弥陀仏の教えを別の学派で解釈すると現実的な救いも表されるのですが、もはや消えそうな学派なので仕方ありません。

このように、もっといろいろありますが、浄土真宗本願寺派とキリスト校は似て非なるものと言わざるを得ません。

2023-06-29 02:27:00

しっかりせ〜‼️

宗教とかそういうんじゃないねんなぁ…

仏教とかキリスト教とか、そういうカテゴリーやなくて、

どういうたらええかって思うけど…

 

仏ってどういうもんなんかなぁ。

最近、テーラヴァーダ仏教の僧侶のお話がYouTubeに出てるからたまに聞くけど、

ホンマ、ありのまま「生きてる…以上!」っていうようなムチャ端的に回答されててよくわかるけど、

「了解!…終わり」みたいな感じになるし…

 

キリスト教の牧師さんでも、教派がいろいろあって、一般の人は、どの教派や牧師さんがいいのかわからんかもしれへん。

 

とりあえず、福音ルーテル教会で関野和寛さんっていう人じゃない他の牧師さんの話聞いてると、ときどき「ほぼ浄土真宗」っていうようなんがあるからおもろすぎ!!

 

関野和寛さんの「キレイゴトじゃないキリスト教」は、内容がとても現実的で神との世界をホンネで語ってはるし、いけてます。

 

申し訳ないけど、日本のお坊さんの話は、いいたいことがわからへん。

 

最近は在日の外国人YouTuberの動画を見るけど、日本のいいとこかなり発見できて、ええとこに住んでるんやなぁって思う。

 

ええとこやねんけど、日本人ってブレるねん…芯がないし!

トイレットペーパーの芯でもあるほうがしっかりする。

 

その辺にあるのが「神」の実存なんやて思うねん。

あんたはあんたやのうて、一つの意識体なんよ!

 

そしてそのあんたやわしらの命の意味を知らせて、「そもそもの罪を対価をもって買い取った」のが神=キリストやねん!!

 

そやし「堂々と生きんかい!!」って感じがする!

なんかえーとこでもあるけど、日本は、ちまちましてるって気がしとるのはわしだけかの〜…

 

「いま世の中が悪いのは〇〇の陰謀です」的な話ってYouTubeにもよくあるけど、「いま世の中が悪いって見えるのはあんたがしっかりしてへんからです」ってのがホンマとちゃいますかねぇ!!

 

まぁみなさん、しっかりしましょうや!!

2023-06-28 02:02:00

神の心を知る‼️

浄土真宗(お西)で、「阿弥陀仏の想いは人間の心を超えているから人間にはわからない」という。

 

「悟っていないものに悟った者の思考」はわからないというのです。

 

しかし、実際には「普通の人間同士でもわからない」というのが本当のところでしょう。

 

じゃあ「神の心」はどうでしょうか?

 

それを知るのが、「バイブルと祈り」といえるでしょう。

 

たとえば「家族などを失った」とします。

「なぜ神は私たちをこんなひどい目にあわせるのか?」

っていう「怒りや嘆きを込めた思い」を抱くことは普通なら必然でしょう。

 

ここで「阿弥陀仏」に「なぜこんなことが起こったのか」と聞いてももちろんわからないでしょう。

 

じゃあ「バイブルに答えがあるのか?」といっても、具体的にあなたに起こったことの回答が書かれているわけではないのです。

 

最近私にも「59年生きて最悪なこと」が起こりました。

もちろん「気持ちは嘆き、切なく悲しみに落ち込み」ました。

 

そして「この事柄」に、世間一般と同じ対応をしましたが、その最中に、なぜか「この対応をジャマすることが起こり」バイブル読み、「祈り」ました。

 

日本人は「祈り」というと「〇〇になりますように…」というふうに「自分の願いや思いを〈神〉などに向けること」だと思っているようですが、

キリストの祈りは、いわば神との対話であり、「この出来事や現実をどう理解したら良いか」という、神の思いを知るというのか、示唆を得ることなんです。

 

そこで私は「示唆」そ受けました!!

 

私はその通りに実行しました。

すると現実はみるみる変化していき、一般的な対応をしていては受けられない、普通の常識で言えば「奇跡」といえるような変化が起こって、その状況からさらに神への信仰が深まっていくのを実感しています。

 

人間は、たぶん「常識的対応」を超えることを知らないために、いろいろな苦を体験して、その苦を超えることを知らないのではないかと思うのです。

 

こういうことを書いていると、私が仏教から完全にキリストに転換したと思われるかもしれませんが、仏教もキリストの内だということも言えるでしょう。

 

ごめんなさい!!

日本のお坊さま方!!

2023-06-26 22:34:00

矛盾がひとつになる!!

矛盾だらけの旧約聖書の神!

ツッコミどころ満載の神のあり様!

信じられないほどの新約聖書の奇跡!

 

こういったことは、こういった神やその奇跡を「お前は信じられるか!!」

 

というふうに、人間に「人間の本質を教えようとしている神」の真実事実を学べば学ぶほど、神の存在は揺るぎないと真実事実なる聖書へ誘われていく!!

 

むかし誰だったか「絶対矛盾の自己同一」と言った学者がいたと学んだが、まさにこの感はフィットする。

(その学者が言ったこの言葉の意味は違うことを表しているかもしれないけれど)

2023-06-26 02:42:00

わたしという在るもの‼️

あなたも多分この世に生まれてから「自己という意識体としてあることを知った!」と思うのです。

 

そして、どういう方法なり経過なりで宇宙や意識体が生まれたかということは科学で語ることができるのでしょう。

 

けれど、なぜ宇宙があり意識体があるのかという理由は価値観によって「魂の修行のため」だとか、「歴史を受け継ぐため」だとか、なんでもいえるし、なんか曖昧になってくるんですね…

 

「魂の修行」っていうても、「成仏のため」とかいっても、それは大前提宇宙ありきでしか語れないのです。

 

「魂の修行のための宇宙か?」「宇宙に生まれた魂が修行をしなきゃいけない状況にあるのか?」同時に成立した状況なのか、実のところよくわかりません。

 

なんかせっかく「わたし」として生まれたのに、「無我」だからと悟るのことには違和感があります。

「わたしとして生まれ、わたしが死ぬ」

これも切ないから…

 

やはり「わたし」をこの世に出した「神」によって生き、神によって意味づけられ、神の世界へ向かうという人生のほうが深く人生を味わっていけるように思うのです!!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...