インフォメーション(日々更新中)

2021-08-24 19:38:00

合衆国は誰が動かしているか?

DCAE5A9D-8288-4870-992D-88BADB74DAF7.jpeg

FA7ED535-BE6E-4D95-9743-5BD7C186FBF2.jpeg

 

 

習さんももういないみたいだし、江沢民さんかな😁

2021-08-23 03:19:00

仏教は宗教ではない‼️

仏教というのは「無常」(すべてが変化する)などという「法則性」のなか、「無我でいる方が楽です」というように、なにかを信じるというのではないので、「宗教」よりも「哲学」なのです。

 

阿弥陀仏などを信じるというのは、近世までの教育のなかった時代に「信じることで無我になる」というシステムなので、現代では、そういう存在を信じなきゃいけないみたいに誤解をされているのです。

 

世界的に宗教と言えるのは、イスラエルの3大宗教だけだと思っているのです。

 

2021-08-22 17:57:00

政治は止まっている‼️

FBのある人の投稿。

動けないのは当然です。

いま、日本の永田町は良い意味で米の改革が起こっていますから。

 

ーーーーーーーー

 

あれれ❓

パヨクの皆んな、マスゴミ、立憲民主党

共産党

どしたのかな❓

 

来週にはパラリンピックが開幕するよ‼️

中止の声を挙げなくて大丈夫❓

 

開幕前から開催中も五輪の中止中断をずっーと

叫んでたのに

パラリンピックは良いのかなぁ❓

 

健常者に対する逆差別かい❓

 

おい

坂上忍クン 関口宏クン 青木理クン

玉川徹クン ラサール石井クン も 一体どしたの❓

 

浅ましい卑しい汚れた連中だ事💢😤

 

PS  池江璃花子選手や水谷隼人選手に対する

  酷い中傷は絶対に忘れない😤

 

  国枝慎吾選手に『中止を叫んで下さい』

  と言わないのは

  やっぱり差別だろう💢

2021-08-22 03:29:00

ビジネスのお話‼️

たとえば、ある大手旅行会社の部長が「富裕層向けの京都旅行プランを作れ」と部下に命じたとします。

 

そこで部下は、ひとり50万円で「茶道の家元に会える」「観光寺院のトップと会える」などの「レアなコース3泊4日など」を作り「10組限定」とします。

 

これを見た部長が「なかなかいいね」と評価してプランを売り出したところ、全く売れない。。

 

何故でしょうか?

 

理由は、部長も部下も「サラリーマンで富裕層ではない」からです。

 

まず富裕層は、勝手に自分で好きなところに行きます。

またひとが作った団体行動はしません。

 

こういう安易な思考をして、商品を作るような無駄が多いのです。

しかも「インバウンド」なら、さらにターゲット国の富裕層の行動を分析して考えなければ成立しません。

 

ホテルなども「危機管理意識の違い」を考える必要があります。